■スマホ向け、買うべきmicrSDカードは?
スマホを選ぶとき、様々な機種を見比べて慎重に選びますが、付属品扱いのmicroSDカードをしっかりと選んで決める人は、残念ながらほとんどいません。
「純正品のあり得ないくらい高額のmicroSDカードを買わされた!」とか……。
「安いのでいいやと思って買ったmicroSDカードの書き込みが遅い!」とか……。
ウェブで検索すると、出るわ出るわ、microSDカードを安易に選択してしまったゆえの後悔の話。かといって、「microSDカードなんかに時間をかけてられるか!」という人が大半なのも現状。
そこで今回は、スマートフォン向けの評判の良いmicroSDカードを厳選してランキング形式で紹介。この中から購入しておけば、後悔することはまずあり得ません。忙しい人は、この中からの購入でOK。
■大容量の「128GB」のmicroSDカード
スマホに音楽、動画などをたくさん入れる人向け。資金的余裕があるのなら、この容量を買ってみたい。そこまで動画や音楽を楽しまないという人は、もう一つ下の「64GB」で十分。東芝製やソニー製の純日本製は、質は最高だがこの容量帯は価格が高いので、売れ筋は大手の海外メーカー製。ベストバイはTEAMのmicroSDカード。性能に偽りがないし、万が一の初期不良にも対応が親切だ。
◎1位 「Team microSDXC カード UHS-1 60MB/sec (128GB) カード」
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 12
■標準容量の「64GB」のmicroSDカード
スマホ向けのmicroSDカードで最も売れている容量がコレ。ヘビーユーザーでなければ、この容量で十分満足。動画や音楽も楽しめる。この価格帯は、資金に余裕がある人や性能重視派は、海外製よりも日本製のmicroSDカードを選ぶ人が多い。なぜならば、東芝製やソニー製は、海外品と比べて粗悪品が皆無で書き込み、読み込みスピードも宣伝通り速い。また、初期不良への対応も抜群に良い。価格を重視するならば、やはり海外製ということになる。
◎1位 「ソニー(SONY) SONY microSDXC 64GB 40MB/s」
おすすめ1位はソニーのmirroSDカード。さすがソニーで製品の質、信頼性は抜群。初期不良の声も少ない。特にソニーのウォークマンやスマホを使用しているなら、この製品以外の選択肢は考えられない!
◎2位 「東芝 microSDXC 64GB Class10 UHS-I 」
売り上げランキング: 37
■少容量の「16GB」のmicroSDカード
容量の少ない「16GB」で十分な場合はコチラ。
〇1位 「東芝 microSDHC 16GB Class10 30MB/s UHS-I」
売り上げランキング: 233