◆ホームシアターシステムの設置が当たり前になってきた!
薄型テレビを所有しているのならば、今や「ホームシアターシステム」をセットで購入するのは当たり前となりつつあります。薄型テレビは画質においては抜群ですが、音質に関してはむしろ、ブラウン管テレビの方が良いと言われることすらあります。音質を犠牲にしたのが今の薄型テレビなのですね。せっかく画質が良いのですから、音質も最高の環境を用意したいところです。
「音質なんて聞こえればいいし……」そう思っていた人が、初めてホームシアターシステムを体験すると、迫力あるサウンドに圧倒され必ず驚きます。手持ちのDVDやブルーレイを見ると、「5.1chサラウンド対応」と書いてあるコンテンツが多いことに気が付きます。これは、映画館のように「後ろから音が聞こえる」「まるで別世界に飛び込んだような音響による臨場感」を、ホームシアターシステムを用意すれば楽しめるということです。
◆初心者向けモデルが断然おすすめ!
「ホームシアターは設置や設定が難しそう」「価格が高そう」そんなイメージがあるホームシアターシステム。確かにマニア向けの上位機種はそういう傾向があります。でも、今人気の初心者向け・一般家庭向けモデルは心配ご無用。設置や設定がとっても簡単で、価格も手ごろなものが増えているのです。今回、本記事を書くにあたって、市場の初心者向けモデルのホームシアターシステムを徹底調査。音質、設置・設定のしやすさ、価格などを総合的に評価。2015年のランキングを作りました。
◆1位. 「ソニー ホームシアターシステム BDV-BN1B」
~ワイヤレスで超高音質の最強5.1chサラウンドシステム!~